日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

気ままに出歩く旅が、いつか誰かの背中を押せますように

会津の奥座敷 老舗旅館宿泊記②

【丸峰別館 川音】の夕食

f:id:eriza_eriza:20210417175337j:plain

 

のんびりと温泉に浸かって疲れも和らいだら、次は夕食!お楽しみの時間です。

なんて幸せなんだろう。

 

今回の宿泊プランでの夕食は、 お部屋食の【松花堂弁当】を選びました。

 

よくホテルや旅館での夕食というと、お食事処へ案内されて他の旅行客の方々も一緒に

同じ空間でいただく、というパターンが多いですよね。

個室だったり半個室だったり。

これはこれで決して嫌いではないです。偶然居合わせた方と話が弾んだりして思い出に

残ることも多いです。ただ今回はなるべく接触機会は少ない方が良いのではと感じ、た

くさんの人と触れ合う機会を減らすお部屋食のプランにしたのでした。

となると、お部屋食の内容は松花堂弁当一択だったのです。実は、せめてもう少し他の

選択肢があっても良いのではとも思いましたが、今回は安全を優先させました。

 

宿泊プラン名が【おこもりプラン】だった気がします・・・いま、念のため公式HPを見

てみたのですが、同じようなプランは見つかりませんでした。桜の季節も過ぎようとし

ているので、プラン見直し等があったのかもしれませんね。

 

松花堂弁当のお届け時間はこちらで指定することが出来ました。

19時にお願いしたところ、3分ほど前でしょうか、男性が運んで来てくださいまし

た。フェイスシールドにマスク、ビニール手袋と装備ばっちり!

 

f:id:eriza_eriza:20210417181814j:plain

 

ずっしりとした重さのお弁当の蓋を開けたお姿がこちらです。

実は、松花堂弁当といってもそうはいっても温かい汁物ぐらいはついてくるよね・・・

と勝手に期待していたのですが。

 

残念なことにありませんでした。やっぱり汁物は欲しかったなというのが正直なとこ

ろ。

 

一緒に地元のお酒等を頼んだので、お酒とお弁当という組み合わせです。まぁ、ちょっ

と不思議といえば不思議ですが、一品ずつ運ばれてくるものが一気に運ばれて来たと思

って食べました。笑

 

お味はとっても美味しかったので、そこは大満足です!!

 

f:id:eriza_eriza:20210417182744j:plain

 

f:id:eriza_eriza:20210417182920j:plain

 

特筆すべき美味しさは、この☝じゃこご飯!

瓢箪型に抜かれているところも好きですが、とにかく山椒が効いていて美味しかったの

です。お代わりしたかったほど(^^♪

左上の牛肉のしぐれ煮も、固まりが大きくごろっとして肉肉しく、ステーキを食べてい

るかのようでした。隣に見えるのは「卵焼き」に一見見えますが、とうもろこしの粒々

感が残ったまま湯葉で固められてあって、初めていただくお味と美味しさでした。

その上の桜をかたどった百合根も可愛らしいですよね。

 

松花堂弁当は腕の見せ所、なんて言葉を聞いたことがあります。

そもそも松花堂弁当はお茶席のための食事として考案された歴史があるので、十字に

仕切られた世界にどのような景色を盛り付けるかがとても重要です。

見た目、季節感、味のバランス等々・・・単純なようでいて奥が深い世界なのです。

 

別注料理のパンフレットがあったので、量が足りなかったら一品料理をいくつか注文す

ればいいかって考えていたのですが、とんでもなく・・・(>_<)

大変お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした♬

 

 

お腹いっぱいでこのままこたつで寛いでいたら眠りそうだったので、少し休んでから

重いお腹を抱えて笑、本館の渓流展望風呂と露天風呂に行ってきました。

 

f:id:eriza_eriza:20210417191444p:plain

                               

                                 丸峰公式HPよりお借りしました

 

渓流展望風呂のこの大きさはどうですか!立派ですよね。

25mプールよりも大きく感じました。

夜だったので残念ながらこの素晴らしい渓流の眺めを拝むことは出来なかったのです

が、熱いお風呂が苦手な私でも比較的ゆっくりと浸かることが出来ました。

手足を伸ばして寛げるお風呂って、本当に開放されますね。

 

露天風呂はライトアップされていて、趣がありました。

ただひとりだったので、だんだん怖くなって来て(>_<)、すぐに内風呂に戻ってしまい

ました。もうちょっと、浸かっていたかったなぁ。実は怖がりのerizaです。

 

来年絶対に桜の季節にリベンジすることを誓っているのですが、この渓流展望風呂の

昼間の景色を見たかったというのもあります。次は絶対に明るい時間に入ります。

 

 

お部屋に戻ってくると、こちらの景色が出迎えてくれます。

カーネーションがホッとさせてくれます。たった1泊ですが、この玄関に戻って来る

度に、ほっこりします。

 

f:id:eriza_eriza:20210417190912j:plain

 

結構旅館あるあるで、イミテーションのお花が飾られているところも多いですよね。

私はどうしても苦手なんです。イミテーションを飾るくらいなら、飾らなくていいと思

うので。やはり生命力を感じる生花は嬉しい心遣いです。

 

心遣いといえば、お風呂に出かけるときに履くサンダルに貼り付けて使用する中敷き

が用意されていました。

 

f:id:eriza_eriza:20210417192847j:plain

 

確かにお風呂上りに同じサンダルを履くのには少しだけ抵抗があります。

このような細やかな心遣いは、この旅館すべてに通じているような気がします。

 

f:id:eriza_eriza:20210417193512j:plain

 

和洋室部分の洋室には、もちろんベッドが置かれています。

ベッドマットがシモンズ社製になります。1人分はセミダブルマット。余裕の大きさが

有難いですね。ゆっくりと眠ることが出来ます。

私のこだわりではないですが、最終的に2つのホテル等で迷った時には、ベッドマット

がシモンズのところを選ぶようにしています!なんか身体に合うのですよね。

 

さあ、今日はベッドまでたどり着いたので終わりにしたいと思います。

次回は朝食をご紹介します!これがまた本当に素晴らしかったので、ぜひご期待くださ

いね。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

会津の奥座敷 老舗旅館宿泊記①

会津芦ノ牧温泉【丸峰別館 川音】

f:id:eriza_eriza:20210411161333j:plain

先日、福島県の南会津に1泊2日で出掛けてきました。

PCR検査を受けて無事に陰性を確認してからの旅行です。これからは、これが新しい

スタンダードになるのかも・・・と、少し複雑な気持ちもしましたが。

 

私は旅行好きで色々なところへ出掛けていますが、東北はあまりご縁がありません。

福島県も行ったような気になっていましたが、実は初めての旅行先でした。

今回南会津を選んだのは、桜前線を優先したからです!お休みの日に桜が満開になって

いる場所、という条件に適ったのがここ【福島 南会津だったのです。

 

旅館探しはいつでも心躍るものですね。

東北の温泉に関してはあまり知識がなかったので、色々なサイトやブログを拝見して

決めました。

f:id:eriza_eriza:20210411164150j:plain

 

最終的に私がえらんだのがこちら☝

丸峰さんです。本館、別館、離れ山翠という3つの顔を持つ老舗旅館です。

 

www.marumine.co.jp

場所はこの辺り。

 

渓流沿いの旅館をなぜか選ぶ傾向があります。

泊まったのは【別館】で、客室に露天風呂がついているのが決め手になりました。

老舗旅館らしく、入るとこの広さ!

 

f:id:eriza_eriza:20210411164646j:plain

 

で、このシャンデリア!

 

f:id:eriza_eriza:20210411164822j:plain

 

きっとコロナ禍となるまでは、いつもたくさんの宿泊客をお迎えしていたであろうこの

美しく整えられたロビーが、人がいないだけでこんなにも寂しいものだなんて 。

 

ロビーの真ん中辺りには蒸籠でお饅頭が用意されてありました。ウエルカムドリンクは

よくありますが、ウエルカムおまんじゅうは嬉しいっ(*^^*) あ、もちろんドリンクも

コーヒーやお茶などが用意されていました。従業員の方が「今日はもうお見えになる方

がほとんどいらっしゃらないと思いますから、全部食べちゃってください!」と、元気

よく声を掛けてくださいました。ミニサイズで食べやすく、しっとりとした黒糖まんじ

ゅう。皮が絶品で、黒糖が上品な甘さでとても美味しかったので、お土産に購入したほ

どです。

 

お部屋にはミニサイズではなく、元々の大きさのものが用意されていました。

f:id:eriza_eriza:20210411214604j:plain

 

本館から連絡通路(外には出ません)を渡って【別館】に向かいます。

途中には目を見張る和紙の人形が。。。

 

f:id:eriza_eriza:20210411215249j:plain

 

お部屋まで案内をして下さった方によると、その数なんと1,500体以上!

そのどれもが精巧に作られてあって、和紙の皺がちょうど着物の皺とあいまって本物

に見えるほどです。思わず、「すごーい!!」と叫んでしまいました。

 

f:id:eriza_eriza:20210411215723j:plain

 

お部屋に着くとこの引き戸。すぐに玄関ドアがあるのですが、これだけでテンションが

あがりますよね。玄関の設えはとても大切なおもてなしの第一歩ですから。

さぁ、お部屋の中はというと

 

f:id:eriza_eriza:20210411220311j:plain

 

和洋室でこたつが用意されています!和洋室が大好きな私。欲張りなんでしょうね、

洋室と和室。両方に泊まりたい。笑

おーーーっつ、こたつなんてどのくらい振りでしょう。しかもこのお部屋は、旅館のHP

に掲載されていた窓から満開の桜の木が見えるお部屋ではないです

か。わぁーいと窓に駆け寄った瞬間、桜がまだ開花したばかりだと分かりました。

あと1週間後がベストだったかも知れませんねと、案内の方が・・・そうかぁ、リベン

ジで来年だなと心に誓ったのでした。来て早々のリベンジ決意。笑

 

f:id:eriza_eriza:20210411222052j:plain

 

左上に見えるのが桜です。満開だったらさぞかし綺麗だったことでしょう。

満開の桜の下で露天風呂に浸かる。天国以外のなにものでもないです。

 

こたつに入るとこの景色が見えます。

 

f:id:eriza_eriza:20210411222353j:plain

 

f:id:eriza_eriza:20210411222633j:plain

 

造りが面白くて、洗面所は露天風呂へ入る手前に位置しています。

でも実際に使ってみるとこの位置がベストなんだと理解。動線ばっちりです。

 

f:id:eriza_eriza:20210411223025j:plain

 

この隣がシャワーブース⇩

 

f:id:eriza_eriza:20210411223212j:plain

 

よく客室に露天風呂がついているところに泊まるのですが、シャワーが露天でついてい

ても、寒くて仕方がないなんてことが結構あったりします。でもお風呂に浸かる前には

身体を流したいですから、この造りは有難いです。

 

 

f:id:eriza_eriza:20210411223628j:plain

 

総檜のいい香りに癒されて、至福のひととき。

のんびり出発したから、着いたのが夕方。東京から車で約3時間。どこにもよらずに

インターでかなり遅めのお昼ご飯を食べただけで旅館に入りました。

 

 

 

さあ、のんびり温泉に浸かって、忙しい日常をしばし忘れることからこの旅行は始まり

ました。

またこの話題でどれだけ記事を作成出来るか!皆さまもぜひ一緒に楽しんでください♬

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今日はここまでにいたします!次回もお楽しみに(^^♪

築地本願寺と和カフェを楽しむプチトリップ②

築地本願寺カフェ【Tsumugi】

f:id:eriza_eriza:20210325001119j:plain

浅草カフェ№1の噂は本当だった

こんなに素敵なカフェが浅草にあるとは、知りませんでした。

店内に入ってからネットで調べると、「浅草№1のカフェ」などとの口コミも!

どうりでたくさんの人が待っているわけですね。

 

カフェのカウンターキッチン前には整理券配布の機械があって、店員さんが声を掛けな

がら整理券を取ってくださいました。どれくらい待つのかわからなかったのですが、椅

子も用意されていたし、ショップも併設されていたのでそれほど待ち時間を長くは感じ

ませんでした。たぶん20分くらいで呼ばれたと思います。

 

f:id:eriza_eriza:20210326232817j:plain

 

メニューも豊富で、ランチセットもお得で美味しそうなものがたくさん!

いやいや、今お寿司食べて来たばっかりだし。。。

でも、甘い物は別腹ということで、すごーく悩んで☝のセットにしました。

 

イチゴのシフォンケーキと日本茶のセットです。

 

お茶の種類もハーブティーから日本茶までとにかく目移りするほど、いっぱいなので

す。つまりは覚えきれなかったということで。笑

 

f:id:eriza_eriza:20210326233317j:plain

 

もう可愛らしいくらいの淡いピンク色

季節感豊かに生地の中には塩漬けの桜の花びらが・・・上にもチョコンと乗っています

ね。ふわっとかけられている生クリームも、イチゴの果汁入りなので淡いピンク色!

 

女子ウケばっちり。

 

店内を見渡すと、女子のほとんどはこちらを食べているようでした。ごめんなさいね、

若い子に混じっておばさんも食べちゃいました(>_<)

 

f:id:eriza_eriza:20210326234059j:plain

 

八女産のかぶせ茶を選びました。大好き、八女茶!!

甘くてコクがあって、香り豊かで甘みも強い八女茶!!最高です。

 

f:id:eriza_eriza:20210326234315j:plain

 

この 茶漉し付きカップが良いなぁと目が釘付けになってしまいました。

 

ひとりだと急須でお茶を淹れるのも大袈裟というか、洗い物が増えるというか・・・

まっ、手抜きしたい感がありありなのが分かってしまいますが、とにかく手軽にお茶を

楽しみたい時にはピッタリだと思いませんか!

 

帰りに併設ショップを覗くと、確か2,500円くらいで売っていました。

2つ買うと樋口さんが飛んでいきます。うーむ。。。

今度来たら買おう!と自分で自分を納得させました。何故かというと・・・

 

実はここのイチオシは【朝食】なんです♬

 

【18品の朝ごはん】がとにかく大人気で、これ目当てに沢山の人が朝から訪れるらし

い。トレーにお粥とお味噌汁、16品の小皿のおかずがついているんだそう!

お寺の朝ごはんというだけで、なぜかテンションが上がります。宿坊に泊まらなくても

食べれるなんて、素晴らしい。

次は絶対にこれだ。食べるためなら頑張って早起きします。

 

と気合いは入るので・・・調べた情報を備忘録として載せておきます。

 

Tsumugiの朝食(年中無休)時間は8:00~10:30 先着110名のみ 整理券配布は8:00から

 

いまのところ、事前予約は出来ません。

10時には整理券の配布が終了していた・・・というような情報もありました(>_<)

 

朝が弱い私にはかなりハードルが高いのですが、連休が取れる時にでも行ってみようと

思っています。早起きが得意な方はぜひ、足を運んでみませんか♬

 

 

 

 

日比谷線「築地」駅 出口1に直結しているので、アクセスも抜群です。

 

お寝坊しても駆け込めば間に合うかも?!

 

f:id:eriza_eriza:20210326235236j:plain

 

築地はまだまだ、奥が深そうなエリアです。

もっともっと開拓していくぞ~と決意したのでした。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

築地本願寺と和カフェを楽しむプチトリップ①

 築地本願寺はこんなところ!

 

f:id:eriza_eriza:20210321141217j:plain

 

築地本願寺カフェ【Tsumugi】は築地のカフェ№1

 

 

 

 

築地駅を出るとすぐに立派なお寺を発見した私。えー、立派(*^^*)

 

これが国の重要文化財である【築地本願寺だということを、初めて知りました。無知で申し訳ない。

 

私の中の築地本願寺というと、芸能人の法要をするところというイメージで、自分の中

では訪れてみたい度はそこまで高くはなかったのです。が、ひとめ見てすごーく反省。

さっそく寄ってみましたよ。

 

 

築地本願寺は国の重要文化財

 

f:id:eriza_eriza:20210321142924j:plain

 

 

f:id:eriza_eriza:20210321143057j:plain

 

階段には人が結構いたので、ちょっと中途半端な画になってしまいました・・・

 

 

f:id:eriza_eriza:20210321143228j:plain

 

昭和9年に建築家であり、東京帝国大学名誉教授である伊東忠太博士の設計により落成

したものだそうです。

 

 

f:id:eriza_eriza:20210321144918j:plain

 

 

 

f:id:eriza_eriza:20210321144308j:plain

 

☝の写真は、カフェ内からガラス越しに撮影したものです。

インド風にも思えませんか。異国情緒を感じる意匠ですよね。特徴的な美しさが目を惹

きます。まるで、海外のカフェにいる錯覚を覚えました。

あとでこのインド風が気になって調べてみたところ、やはり【インドの古代仏教建築】

を模しているということが分かりました。

 

 

本堂の中へと入りましょう!

 

中はこのような感じになっています。

 

f:id:eriza_eriza:20210321150540j:plain

 

この圧倒的な雰囲気にのまれて、あまり写真は撮れませんでした。(写真撮影NGでは

決してありません)

 

f:id:eriza_eriza:20210321151818j:plain

私は自然と瞑想をしていて、目を開けると頭がすっきりとしていました。

 

築地本願寺はここが少し違う!

 

違う点☆その1

本堂へ入る前には【お焼香】をします。

これには正直、驚きました。お焼香はやはりお葬式のイメージしかないものでしたの

で。初めてで戸惑いましたが、正しいお焼香の仕方が記載されていますので、ご安心く

ださい。

私も忘れないうちに載せておきたいと思います。

 

浄土真宗本願寺派のお焼香の仕方

 

1. ご本尊に一礼をします

2. お香をつまみます(この時におでこには当てません)

3. そのまま香炉に入れます(回数は1回のみ)

4. 合掌

5. 「なもあみだぶつ」と唱えてから礼拝

6. 一礼してから退出します
 

 

違う点☆その2

 

築地本願寺にはおみくじ、御朱印、お守りはありません。

御朱印はないかな~と思ってうろうろしていたら、☝のような張り紙が・・・。

きっと尋ねる人が多いのでしょうね。楽しみにしていたので少し残念ですが、これは

浄土真宗の教えに従っているからだそうです。間違って尋ねてしまわないようにしまし

ょうね!

 

 

では、今日のところはここまでとします!

 

次回は 築地本願寺カフェ【Tsumugi】のご紹介です。築地№1カフェと

の呼び声も高いお店です。ぜひ、お楽しみに(^_-)-☆

 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

 

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

【伊香保温泉】日帰り入浴の穴場はここ!

【お宿 玉樹】は宿泊も良し

 

f:id:eriza_eriza:20210314145219j:plain

 

日帰り入浴も良しのイチオシお宿

 

伊香保温泉の有名な石段を初めて見た時には圧倒されました。

400年も前からの歴史ある湯治場。石段はなんと、365段もあります。

1年365日ですから、1段登るごとにその年の思い出がよみがえって来そうですよ

ね!

 

たくさんあるお宿の中で、日帰り入浴としては穴場的な素敵なお宿をご紹介します。

公式HPでも大々的には日帰り入浴が出来ることを載せていないので、宿泊のみと思って

いる方が多いのです。でも、知る人ぞ知る!通の方には大人気で、いつ行ってもそれな

りに混んでいる記憶があります。きっとリピーターが多いのではないでしょうか。

 

今日は宿泊の評価ももちろん高い【お宿 玉樹】の日帰り入浴をご紹介します。

 

お宿 玉樹

 

伊香保温泉お宿玉樹(有限会社玉樹)
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保87-2
TEL +81-0279-72-2232(代) FAX +81-0279-72-5368

 

地図でみるとこの辺りになります。

 

 

 

駐車場からは5分も歩かないとは思いますが、最後はちょっときつい坂を上がらなくて

はなりません。伊香保温泉の楽しみだと思って、頑張りましょう!

 

駐車場の看板には、道が分からなければご連絡くださいと記載されています。「当館ス

タッフがお迎えに参ります」!! なんというおもてなし(*^^*)

実際にはそれほど迷う距離でもないのですが、このような気持ちが嬉しいですよね。

 

さあ、ひと息ついて別世界へといざ!

 

f:id:eriza_eriza:20210314171613j:plain

 

 

f:id:eriza_eriza:20210314171725j:plain

 

風情のある玄関です。

 

館内のいたるところには、季節のお花や調度品の数々・・・

 

f:id:eriza_eriza:20210314172036j:plain

 

 

f:id:eriza_eriza:20210314172210j:plain

 

 

非日常を感じさせてくれる空間に、女将さんのおもてなしの気持ちを感じます。

 

こちらの館内は全て畳敷き。玄関で靴を脱いであがります。

ザ・和風の空間が広がります。

 

 

日帰り入浴のご案内
 

 

 

f:id:eriza_eriza:20210314173902j:plain

 

こののれんをくぐると、2つの源泉を楽しめます。

日帰り入浴でも2つの源泉を楽しめるのが、なんともすごい。

 

 ☆料金         大人 1,500円(税込) 

             小学生1,000円(税込) 

            2歳~      700円(税込)

 

               タオル・バスタオル付

 

☆休業日        月曜日・金曜日

            ※土日祝日でも混雑が予想される時には日帰り入浴はお断り

            されることがあるようですから、必ずお確かめの上ご利用

            ください。

 

☆入浴時間       11:30~14:30(終了)

 

☆泉質・効能      2つの源泉を楽しめます!

 

伊香保温泉の2つの名湯(黄金の湯・白銀の湯)をご利用頂けます。
◆黄金の湯(硫酸塩泉)効能は、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・切傷・火傷・動脈硬化症などです。
◆白銀の湯(メタケイ酸単純泉)効能は、疲労回復・リウマチ・健康増進などです。硫酸温泉。効能は神経痛、筋肉痛、動脈硬化症などです。
ご宿泊・日帰り入浴共に双方の源泉をお楽しみ頂けます。     

 

私は温泉が大好きです。たぶん皆さまもそれはご存知のはず。笑

でも実は、長く浸かってはいられないのです。若い時からそう。お年頃のせいかと思い

きや、昔からそうなのでこれはもう体質のせいにしています。

 

そんな私でも、こちらの外湯はちょうどいいと感じる温度です。

比較的長く浸かっていられます。誰もいないときには、足を伸ばしたりなんかして。

色々な温泉を知っている私がちょうどいいというのだから、熱いお湯が苦手な方に全力

でおすすめします! なぜ、上から目線(^-^;

 

【黄金の湯】は、その名のとおり茶褐色をしています。室町時代の開湯以来の源泉で、

鉄分を多く含むカルシウム・ナトリウム・などが含まれています。私はこちらの方がい

つまでも温かさが残る気がして気に入っています。

 

【白銀の湯】は、1996年に開発された無色透明のメタケイ酸単純温泉

肌に優しい感じの、なめらかなお湯です。

 

両方を堪能できる宿は、伊香保全体でも数軒のみと言われているほど貴重です。

温泉好きの方には、ぜひ一度は【公式】関東・伊香保温泉 露天風呂付き客室のある旅館

|お宿 玉樹の温泉を楽しんでいただきたいと思います。

 

f:id:eriza_eriza:20210314210112p:plain

                                    公式HPよりお借りしました

 

大浴場「榛栗(はしばみ)の湯」「玉伊吹の湯」の2つは、入れ替え制となっていま

す。その時によってどちらになるかのお楽しみですね。どちらに入っても、2つの源泉

はしっかりと楽しめますからどうぞご安心を!

 

 

 

 

 源泉2つをしっかり堪能した後は、ラウンジ【樹あかり】でくつろぐことが出来ます。

こちらのラウンジは、床暖房が入っています。せっかく温まっても寒さの厳しい場所だ

とすぐに足元から冷えてきますよね・・・でも、無敵の床暖房がぬくぬくしていますの

で、あーんしん。素敵なお庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ま

す。

 

f:id:eriza_eriza:20210314180741j:plain

 

こうやって、お庭へといざなわれるのですね・・・思わず、足をいれちゃいそうな下駄

が並んでいます。 

 

f:id:eriza_eriza:20210314180534j:plain

 

 ふと気付くと、たくさんの鳥さんが集まって来ていました。

 

f:id:eriza_eriza:20210314180856j:plain

 

 鳥さんの名前が分かりません・・・☟

 

f:id:eriza_eriza:20210314181020j:plain

 

この少し大きな鳥さんがやってくると、それまでいた雀さんたちはパーッと飛んでいき

ます。力関係がよく分かる。

 

 

 

 【お宿 玉樹】の日帰り入浴はいかがでしたでしょうか。

 

 

東京から伊香保温泉へは車で2時間弱。日帰りも十分可能な距離ですね。

 

いつか皆さまも、2つの源泉を楽しみに足を延ばしてみませんか。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

神楽坂deプチトリップ②

日本でいちばんおしゃれな【赤城神社】へ

 

f:id:eriza_eriza:20210303203234j:plain

 

今年の初詣には赤城神社を選びました。

 

凛々しい狛犬さんがお出迎えしてくれるこの神社こそが、牛込の総鎮守様と称される

赤城神社です。700年以上の歴史を持つ神社として、またあの有名な建築家の隈

研吾氏が設計したおしゃれ神社としても、大変有名です。

 

なんと2013年には「グッドデザイン賞」を受賞しています!

 

神社としては珍しいのではないでしょうか。

 

どうして赤城神社を選んだのかといいますと、こちらの神社のご祭神は

 

「赤城姫命(あかぎひめのみこと)」といいまして、【女

性の願い事を叶えてくれる神様】と伝えられているからです!

行くしかないですよね。

 

 

赤城神社の御利益

 

・良縁成就

夫婦円満

・安産

・厄難消除

・学業成就                        などがあります。

 

 

境内の末社

 

蛍雪天神  ・・・ 菅原道真公がご祭神です。

           場所は下記の地図上のの位置です。境内に入って左側。    

 

八耳神社

出世稲荷神社 ・・ これら3つは地図上のの位置に祭られています。  

東照宮

  

 

f:id:eriza_eriza:20210303205215p:plain

 

 参考:境内図

牛込総鎮守 赤城神社 - 東京都新宿区神楽坂より転載

 

 

f:id:eriza_eriza:20210303212031j:plain

 

このような感じで並んでいます。

そしてこちらへと足を踏み入れる鳥居は・・・

 

f:id:eriza_eriza:20210303212243j:plain

                           ☝この写真は何年も前の5月に撮影したものです

 

 東京の真ん中にこんなに大きな樹木があるなんて、驚きますよね。

 

蛍雪神社は学問の神様の菅原道真公が祭られていることもあり、受験生に大人気です。

「頑張れ受験生!」の垂れ幕?もあり、たくさん絵馬が飾ってあります。いくつかの絵

馬を見て、心の中でお祈りしました。どうかどうか、みんなが合格しますように。

 

f:id:eriza_eriza:20210303213443j:plain

 

 

あかぎカフェ

 

赤城神社の境内にあるカフェです。ガラス張りの店内は陽がサンサンと降りそそぎ、眩

しいくらいです。

 

ここのカフェでぼーっとしながら、本を読むのが休日のお気に入りの過ごし方。最近は

なかなか出来ないことですが・・・私の癒しなんですよね。

 

f:id:eriza_eriza:20210303215013j:plain

 

この日は本当に晴天。雲ひとつない素晴らしいお天気でした!

 

ちょっと面白い角度から撮影してみました。

 

f:id:eriza_eriza:20210303215225j:plain

 

神社の横側です。無機質な壁の色とガラスがそれっぽい感じ!

 

 

 

しっかりと参拝したところで、神社をあとにしました。

 

坂を下りながら歩いていると、あの有名なお店が目の前に。

 

そうです、あの肉まん。

 

これを食べないでは帰れない・・・【大きな肉まん】

 

 

お店の外では美味しそうに頬張っている人がたくさん。


お腹はいっぱいなのに、目が食べたい感じ。分かりますよね?

でも、本当に大きいのです。しばし躊躇・・・

 

えいっつ!久しぶりだから食べちゃおうということで、熱々をふうふうしながら頬張り

ました。冷えた手にほかほか肉まんの温かさといったら、冬場の温泉みたいでした。ど

んな感じかはご想像にお任せします。笑

 

はぁ、ごちそうさまでした。

 

ちなみにこの日のお夕飯は抜きました。というか、食べる気力が起きませんでした。

どんだけ食べたんだ!わたし

 

 

 

 

最後に、2021年初!いただいた御朱印がこちら。

 

 

f:id:eriza_eriza:20210303222318j:plain

 

御朱印帳が残り少なくなってきました。

今年中に新しい御朱印帳デビューが出来ると良いのですが。

 

そう願わずにはいられないのでした。

 

神楽坂は美味しいお店や隠れ家的なお店、おしゃれ神社に和食器屋さんもと魅力がたく

さん詰まった場所です。歩く際にはスニーカーなどにして、お散歩がてら美味しい空気

を吸いながらのプチトリップを堪能してみてくださいね。

 

それでは、また。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

神楽坂deプチトリップ①

神楽坂を味わい尽くす まずは古民家ランチ

 

f:id:eriza_eriza:20210223212547j:plain

 

なぜか隈研吾氏設計の建物に行く機会が多いerizaです。

この前の熱海のカフェもそう。根津美術館サントリー美術館もそうだし、今いちばん

行きたい【角川武蔵野美術館】隈研吾氏デザイン!昨年の紅白でのあの圧倒的な存在

感!画面からもよく伝わってきましたよね。

 

好きなんです。木やガラスがふんだんに使われ、直線を多用することで凛とした強さを

感じさせるあの雰囲気が。

 

今回から2回に分けて、初詣で訪れた神楽坂の

赤城神社】と美味しいランチのご紹介をします。

 

この話の流れで行くと・・・そうです!もちろん、赤城神社隈研吾氏デザイン70

0年を超える歴史ある神社を建て替えたその重圧は相当なものだったことでしょうね。

同じ敷地内にはカフェもあり、そのカフェがまた居心地がいいのでよく訪れています。

 

 

さぁまずは、重要な腹ごしらえから!

 

ランチに選んだお店【公式】湯葉と季節料理 「神楽坂おいしんぼ食堂」¦ 牛込神楽坂

 

神楽坂駅 1番出口 徒歩5分という場所の良さ。しかも神楽坂・飯田橋は各線が乗り

入れているので、待ち合わせのお店としても良いですね。

 

頼んだのは「海鮮ちらし丼セット」

 

f:id:eriza_eriza:20210223221119j:plain


 お正月らしい華やかな盛り付けに目が奪われますね。

 

f:id:eriza_eriza:20210223221841j:plain

 

黒豆に金粉。いや違う。金箔!より高級ではないですか!!

緑とピンクの生麩がもちもちとして、本当に美味しかった。右奥のひらひらしたもの

は、生姜です。甘酢生姜が、海鮮を食べた時の口の中の生臭さを消してくれる効果があ

ります。

 

海鮮は新鮮さが十分伝わってくるものでしたし、まぐろの漬け具合もちょうど良かっ

た。すし飯のお米の硬さが私好みだったのも嬉しいポイントでしたし、何よりすし飯の

量を調整してくださいます。助かりますね。

 

本当にひとつひとつが丁寧に作られたものであることが伝わってきました。

 

こちらは旧料亭の風情を残す昭和レトロなレストランなんです。

リノベーションしつつも昔からの素敵なものは残し、うまく歴史とモダンを融合させた

ような雰囲気は一見の価値あり。

 

f:id:eriza_eriza:20210223223716j:plain

 

☝は昔の電話ボックスをクローゼットに変えたんですって!脱いだコートをここにかけ

てくださいます。発想がすごいです。しかも、とってもおしゃれ。

 

 

 

真ん中に鎮座しているチェスは、リノベーションの最中に倉庫から見つかったもの。お

そらくかなり古い中国のものではないかということでした。

 

お店を訪れたお客様から「気に入ったから譲って欲しい」と言われたことも何度かある

そうなんですが、丁重にお断りしているそうです。

 

f:id:eriza_eriza:20210223225712j:plain

 

古民家好きのかたなら、絶対に気に入ること間違いなしです。

ランチも色々な種類がありましたし、お味も大変美味しかったので、参拝まえにはぜひ

とも足を運んでいただきたいお店です。 

 

 

 

神楽坂deプチトリップ、第1回目はここまでとします。

 

本日もお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ