日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

気ままに出歩く旅が、いつか誰かの背中を押せますように

ホテルニューアカオ【ロイヤルウィング】1日目の夕食

ホテルニューアカオ【ロイヤルウィング】宿泊記④

ブラタモリ熱海編】に登場したホテルに泊まりました!

 

 

f:id:eriza_eriza:20201124232250j:plain

 

温泉を満喫した後のお楽しみといえば、夕食ですね!

 

1日目の夕食は和食を選びました。四季の会席【舞扇】です。

 

レストランの売りは「伊豆の恵まれた海の倖や静岡の大地に育まれた山の倖を中心とし

た厳選素材」と「和食の醍醐味である季節感を大切にしているところ」だそうです。

 

和食は盛り付けが楽しみですよね。

今回の【霜月のお品書き】と共に、目にも美しいお料理の数々をご覧ください☆

 

先付:胡桃豆腐

前菜:旬菜盛り合わせ

 

f:id:eriza_eriza:20201124233124j:plain

 

 胡桃は葛粉で練り込まれています。

そのもちっとした歯ごたえが食感として面白かったです。

 

栗も季節感を感じる食材!ほっくりとして甘みがあって美味しい~(^^♪

 

 

御造里:鮮魚盛り合わせ

 

f:id:eriza_eriza:20201124234024j:plain

 

特筆すべきは、お刺身をつけるお醤油がだいだい醤油】といって、静岡県産青採り橙を使用し、静岡大井川系の天然水で仕込んだ100%静岡県産醤油だったこと。

 

柑橘系の爽やかな香りが、ともすると生臭く感じるお刺身を爽やかささえ感じるほどま

でに変化を感じさせてくれることが、新しい発見でした。

 

金目鯛のお刺身の美味なこと。

 

さざえが磯の雰囲気をまとっていて、久しぶりに食べて大満足したこと。

 

蛸も食感がコリコリとしていて、「たぁこぉ~!!」と感じたこと。

本当に新鮮さを感じる一皿でした。

 

 

焼物:秋鮭いくら亀甲焼き

 

f:id:eriza_eriza:20201124235321j:plain

 

鮭ももちろん美味しかったのですが、私がお代わりしたいくらいに気に入ったのが右端に映っている「柿バターのとろろ昆布巻き」です。

 

いやぁ、これを考えた人は偉いっ!!!

 

美味しすぎて(*^^*) 他の人のを頂戴って言いたくなったほど。

これはバゲットに塗っても絶対に美味しいはず。お土産にしたら良いのに🎵

 商品化をお願いいたします。(誰に言ってるんだ・・・笑)

 

 

鍋物:鴨すき鍋

 

f:id:eriza_eriza:20201125000035j:plain

 

鴨肉は【身体を温める食材】です。冬の季節にはピッタリですね。

 甘辛い味付けに食が進み、白いご飯が食べたくなりました。

 

しかも、この鴨は【紅茶鴨】というコラーゲンが豊富な特別な鴨なんだそう。

 

初めて食べました~(^^♪

 

葛切が入っていて、葛切大好きerizaは飛び上がって喜びました。

喜びのあまり、手元が狂って・・・

葛切がツルンとお箸から滑り落ち・・・

 

その日おろしたてのお気に入りワンピースに落ちましたとさ💦 かなしー

 

 

蒸鉢:吹き寄せ饅頭

 

f:id:eriza_eriza:20201125001941j:plain

 

秋らしさがぎゅっと詰まった一品です。

 

葛の餡が滋味深い味で、中には銀杏や海老などが入っていました。

 

 

 

止肴:地場野菜の天ぷら

 

f:id:eriza_eriza:20201125002119j:plain

 

 緑の野菜は何に見えますか?

 

正解は・・・

 

クレソン、です!!

クレソンの天ぷらも初めて食べましたが、サクッとしてかすかな苦みが感じられて、それがまた美味しいんです。びっくりしました。

 

最近は天ぷらを理由もなく避けていたのですが、揚げたての衣が薄い天ぷらはいくらでも食べられそう。

 

椎茸も厚みがあって、その土地のものをいただいて、パワーチャージが出来ました。

 

 

 御食事:熱海名物 まご茶漬けと香の物

 

f:id:eriza_eriza:20201125002232j:plain

 

熱海に来て「食べたいもの」として

1:金目鯛の煮付け

2:まご茶漬け

 

を挙げていました!

1日目のランチで1つめが叶い、あとは2つめのまご茶漬けを残り2日で食べるだけと

思っていたら・・・

 

なーーーんと、その夕食でまご茶漬けが出てくるというミラク。笑

 

つまりは1日目で全部の「食べたいもの」が完了してしまったのでした。

 

 

 
まご茶漬け とは?

 

元々は鯵や鯖などをタタキにして、さっと熱いお茶をかけて船上で食べたことが【まご茶漬け】の始まりと、お品書きに書いてありました。

 

あまりに美味しいから孫にも食べさせたいという説や、船上でまごまごせずに食べられ

るという説など、諸説あるそうです!

 

こちらのまご茶漬けは、お茶ではなくお出汁がかけられているようでした。

お腹いっぱいで食べられないと思っていたのに、ひと口食べると美味しくて、無理して

でも全部食べてしまうほど。

はぁ、ごちそうさまでした。

 

 

甘味:季節のフルーツ ゼリー寄せ と 伊東産ぐり茶

 

f:id:eriza_eriza:20201125002357j:plain

 

 

 
ぐり茶 とは?
 
正式名称は【蒸し製玉緑茶】です。
 
見た目の丸い感じから「ぐり茶」と呼ばれるようになったそうで、この呼び名は伊豆地方独特のものだそうです。
 
ぐり茶も大好きで、毎年のように行く熱海梅園ではいつも実演販売のぐり茶をたくさんタダで飲みます。笑
 
あっ、でもたくさん飲んだ後は買いますよ~(^^♪
 
ぐり茶ぐり茶と騒いでいたら、結構関東出身の方でも知らない人が多くてびっくり。
私の中ではある意味、伊豆=ぐり茶 なんだけれど・・・
 
 

f:id:eriza_eriza:20201125184829j:plain

 
 
1日目の夕食は、このように大変ボリュームある満足いく内容でした。
 
旅行に行って、その土地のものを感謝の気持ちでいただく。
 
地産地消に少しは貢献できたかな。
 
 
 
次回は【来宮神社】のライトアップと熱海の夜景をご紹介する予定です♫