日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

気ままに出歩く旅が、いつか誰かの背中を押せますように

群馬のおすすめ観光地と旅館③

 四万温泉 時わすれの宿 佳元 の料理は凄かった

f:id:eriza_eriza:20210724204004j:plain

 

旅館に泊まる際に、お料理を重要視する方は大変多いと思います。

そんな方にはぜひ、この佳元をおすすめします!全力で(*^^*)

 

味、品質、ボリューム・・・どれをとっても素晴らしいお料理の数々をご覧ください。

 

夕食

 

座付

独活と蛤の木の芽和え 

筍とこごみの辛子酢味噌

海老と菜の花 子持ち昆布 天豆

f:id:eriza_eriza:20210724210212j:plain

 

器が素敵ですね。ザ・日本料理!

 

f:id:eriza_eriza:20210724210357j:plain

 

f:id:eriza_eriza:20210724210527j:plain

 

 

寄せ向付

鮪と蕨 百合根 

f:id:eriza_eriza:20210724212427j:plain

 

 

岩魚とうるい

f:id:eriza_eriza:20210724211955j:plain

 

岩魚の透明感ある美しさに目を奪われます。

さらに、その上にのったうるいの緑の綺麗なことといったら。うるいは山菜が嫌いな方

でも食べられるほど、くせはないですよね。シャキッとした歯ざわりが大好きです。

 

銀光のづけと花山葵

f:id:eriza_eriza:20210724210948j:plain

 

☝の【銀光】なるものを初めて食しました。

群馬県 - 群馬の最高級ニジマスギンヒカリとは、群馬県イチオシの最高級ニジマスのことだそうです!

 

ニジマスは大好きで、母がよくムニエルにしてくれました。私の川魚好きは父親譲り

です。久しぶりにニジマスを食べましたが、ねっとりした舌ざわりで濃厚な旨み!

色もピッカピカの綺麗なサーモン色で、群馬県で力を入れているのも納得できます。

日本酒にも絶対合う。いや、私はお酒弱いから飲まないんだけど。笑

 

 盛り付けの全体像はこんな感じでした。

f:id:eriza_eriza:20210724212632j:plain

 

木目は横に、葉先は左に!

という日本料理の決まり事をきちんと守った(当たり前ですが・・・)、洗練された

並び方にもご注目ください。

 

鍋物

塩ちゃんこ ソップ炊き

赤城鶏のつみれ

帆立の真薯

レタス 長葱 大根 春菊 木茸 生揚げ

 

f:id:eriza_eriza:20210724213225j:plain

 

ソップ炊きとは

ちゃんこ鍋の代表的な調理法の一つ。また、そのちゃんこ鍋。一種の寄せ鍋で、鶏がらでとっただし汁をしょうゆなどで調味してさまざまな食材を煮込み、煮汁ごと食べる。◇「ソップ」は「スープ」の転で、「鶏がら」の相撲では、太って腹の出た力士を魚のあんこうに見立てて「あんこ型」というのに対し、筋肉質のやせた力士を「ソップ型」という。

                             コトバンクより引用

 

大きな昆布は、確か利尻だったと思います。

f:id:eriza_eriza:20210724214226j:plain

 

f:id:eriza_eriza:20210724214400j:plain

赤城鶏のつみれが弾力があり、とっても美味しい(^^♪

煮えてくると昆布の出汁がよく出てトロミもあわさり、スープを最後まで飲み干したほ

どです。

 

 

油物

山菜の天ぷら

なぜか写真が1枚も残ってなかった。撮り忘れたようです。

タラの芽の天ぷらが美味しかったのに(^-^;

 

 

焼物

上州麦豚のロースト

f:id:eriza_eriza:20210724214950j:plain

 

【ぐんま麦豚】は、その名の通り麦をたっぷりと食べて育った豚ちゃん!

肉質はきめ細かく、自然のしまりのある豚肉という特徴があります。確かに、しっとり

なめらかで、かつ、ちょうどよい噛み応え。噛めば噛むほど、旨みが口の中に広がりま

す。下に敷かれたローストされた玉ねぎも本当に甘くてトロっとしていました。

お腹いっぱいで食べられないかもと心配しましたが、あっさりとしていたので残さず

完食。

 

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

ここまでで、どうでしょう?すでにお腹いっぱいなのが、よーく分かりますよね?

でも、まだまだ続くのです(^^)/

 

ということで、本日はいったんここまでにしたいと思います。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ