日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

気ままに出歩く旅が、いつか誰かの背中を押せますように

【べにや無何有】宿泊記⑩近辺の観光

いろは草庵【魯山人寓居跡】で山代温泉との縁を知る

山代温泉に泊まることがあったら、ここにはぜひ行ってみたいと願っていた場所。
器好きや料理好きな方なら、その名前を知らない方はいないのではないでしょうか。

【北大路 魯山人】。

 

美を極めた芸術家北大路魯山人が若き時代(当時は福田大観)大正4年の秋から約半年間山代温泉旅館の刻字看板を彫るために逗留された場所です。建物は明治初期に建てられと言われ、2002年より一般公開となり、この木造瓦葺の母屋と土蔵をロビーで繋ぎ現在の「魯山人寓居跡いろは草庵」の形となりました。

魯山人寓居跡 いろは草庵 – 若き魯山人の息づかいを感じる文化サロンより抜粋

 

 

いろは草庵【魯山人寓居跡】
 

「食器は料理の着物」


余りにも有名な魯山人の言葉ですね。

 

その魯山人の美意識が決して広くはないこの空間全体に、満ち満ちています。

明治初期の建物で、国登録有形文化財。ゆっくりと見てもそれほど時間はかかりませ

ん。

この窓から見れる庭の景色が、とにかく素晴らしいのです!一見の価値あり!!

このお茶室で実際にお抹茶をいただけたら、幸せ~(^^♪

ひと休みできる空間で、可愛い金平糖をいただきました。

 

一緒に行った20代の若者は、この囲炉裏や電話を初めて見た、と。

そうですか、そうですか。でも私も、この電話の実物は初めてよ。笑

 

2階は書斎になっています。たくさんの書物が、その名残りを感じさせますね。

 

不思議と、ずっといられる心地よい空間でした。

 

もちろん魯山人の作品もありますので、彼の才能の素晴らしさを全身で受け止めること

が出来ます。

 

山代温泉山中温泉に行った際の観光スポットとしておすすめです!

期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します!

美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

アラフィフ、アラカンブログ大集合 主婦日記ブログ・テーマ
アラフィフ、アラカンブログ大集合

ブログランキング・にほんブログ村へ